みなさま、お疲れ様です。
8月も終わりに近づいてまいりました。
日が落ちる時間も少しずつ早まり、ひぐらしの鳴き声が徐々に遠ざかっていくのを感じます。
夏とは不思議な季節で、気の狂いそうな猛暑に散々文句を垂れながらも、過ぎ去ってしまうと途端にあれだけ不快だったはずの暑気や日差しが恋しくなります。
みなさま、お疲れ様です。
8月も終わりに近づいてまいりました。
日が落ちる時間も少しずつ早まり、ひぐらしの鳴き声が徐々に遠ざかっていくのを感じます。
夏とは不思議な季節で、気の狂いそうな猛暑に散々文句を垂れながらも、過ぎ去ってしまうと途端にあれだけ不快だったはずの暑気や日差しが恋しくなります。
みなさま、お疲れ様です。
麗しのお盆休みも過ぎ去り、狂気じみた夏の暑さだけが取り残されましたね。
ウチは1日単位で原則自由に夏休みを設定できるのでお盆の間もいつも通りお仕事でしたが、もしや世間的には先々週の土曜日から昨日にかけての9連休とかだったんでしょうか?
みなさま、お世話様です。
仮想通貨のイーサリアムが昨日4400ドルを突破して、なおも上昇傾向をみせ続けています。
ビットコインの陰に隠れがちで永遠の二番手感が強かったイーサリアムですが、最近は注目の的になっており、数年前から目をかけていた自分としては誇らしい気分です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
この季節は裁判所も夏季休廷のところが多く、必然的に我々もまた仕事といえばパソコンで黙々と作文するくらいになってしまい、なんとも閉塞的な気分になります。
2025年も気が付けば8月です。
みなさま、こんにちは。
先週は平日が4日間だけだったこともあり、体感ではまだ銚子ツーリングの紀行記事を投稿したばかりなのにもう次の記事を作成しなければならないのか…という酷な現実に直面しております。
マイペースを標榜しておきながら自分にしては律儀に週1回ペースで投稿を継続してますけど、合間の1週間のうちに書きたいネタが補充できた時は水が流れるように筆が走るのですが、毎回そう都合よく新鮮なネタが入荷するとも限りません。
みなさま、お疲れ様です。
7月も後半戦に突入し、日本列島の干物でも作っているかのような激暑が連日続いております。
この時期はクーラー全開の冷え切った屋内と灼熱の日差しが降り注ぐ屋外をひたすら行き来するような生活になってしまいますが、これって自律神経に悪影響とか無いんでしょうかね?
暑さのあまり、この前セブンイレブンでICEBOXを買ったところ、1個130円くらいになっていて驚きました。
みなさま、お疲れ様です。
先週の中盤くらいに梅雨前線がめでたく復活を遂げ、それ以降雨が降ったり止んだりの曖昧な天候が続いていますね。
この記事を書いている今もまさに外は土砂降りです。帰りバイクなんだが…
ってか当たり前のように「復活」とか言ってますけど、梅雨前線って何者なんですか?ヴォルデモート??
さて、今回は食レポです。